fc2ブログ

TAKAHIROMIYASHITATheSoloIst. SPOT ITEM "Priscilla 1969." oversized tee.


TAKAHIROMIYASHITATheSoloIst.

SPOT ITEM

"Priscilla 1969."
joseph szabo






タカヒロミヤシタザソロイストより22AWシーズン立ち上がり前の
スポットアイテムが入荷しました。

22SSコレクションでも使用しましたジョセフ・スザボのプリシラ1969.の
フォトグラフを使用したプリントTシャツ。
オーバーサイズタイプの半袖と長袖が入荷しております。




DSC_0189_20220731164351c6f.jpg




TAKAHIROMIYASHITATheSoloIst.

Priscilla 1969.
(oversized l/s pocket tee)
(©︎joseph szabo)

white × black

¥22,990-






DSC_0191_202207311643527ff.jpg

DSC_0192_20220731164353c9d.jpg

DSC_0193 2










DSC_0194_2022073116435773b.jpg




TAKAHIROMIYASHITATheSoloIst.

Priscilla 1969.
(oversized s/s pocket tee)
(©︎joseph szabo)

white × black

¥21,890-






DSC_0195_2022073116435817d.jpg

DSC_0196_2022073116440009b.jpg

DSC_0197_20220731164401490.jpg











【Instagram】

ONEPAIR INSTAGRAM

通信販売も行っております。

ON LINE SHOPでも一部のブランドとなりますが、
ご購入の際にご利用頂けます。

ONLINE STORE

オンラインに掲載の無い商品の詳細は
お電話・メールにてお問い合わせ下さい。

皆様のご来店、お問い合わせを
心よりお待ちしております。



ONE PAIR
〒745-0017
山口県周南市新町2-10 2F
TEL 0834 32 1494
MAIL onepair@vanilla.ocn.ne.jp




スポンサーサイト



UNDERCOVER 22AW COLLECTION 7/30(SAT) START


UNDERCOVER
22AW COLLECTION

"Psychophilia"





7/30(土)よりアンダーカバーの22AWコレクションがスタート致します。

UNDERCOVER独自の歪んだ視点でデザインされた、日常の延長線上にある日常着。
をテーマに製作されたコレクションです。

1960年製作のアルフレッド・ヒッチコック監督の映画作品、
「サイコ」とのコラボレーションによるコレクションのシリーズ
は注目のコレクションです。





DSC_0170_2022072915054286b.jpg




UNDERCOVER

アンゴラ/ウールビーバーピンキングダブルチェスターコート

BLACK

¥132,000-






DSC_0171_20220729150543555.jpg

DSC_0172_20220729150545aa0.jpg

DSC_0173_20220729150546086.jpg

DSC_0174_202207291505482cb.jpg

DSC_0175_20220729150549cc0.jpg

DSC_0176_2022072915055138d.jpg








DSC_0177_20220729150552a91.jpg




UNDERCOVER

BIG SWEAT PSYCHO JQパッチ

BLACK

¥52,800-

©Universal City Studious LLC. ALL Rights Reserved.





DSC_0178_20220729150554b71.jpg

DSC_0178_20220729150554b71.jpg

DSC_0179_20220729150555845.jpg

DSC_0180_202207291505575e8.jpg

DSC_0181_202207291505584be.jpg

DSC_0182_2022072915060084a.jpg








DSC_0183_20220729152246a44.jpg




UNDERCOVER

脇フライスSWEAT PSYCHO JQパッチ

BLACK

¥52,800-

©Universal City Studious LLC. ALL Rights Reserved.







DSC_0184_20220729152246978.jpg

DSC_0185_20220729152248df1.jpg

DSC_0186_202207291522495fa.jpg

DSC_0187_202207291522517f4.jpg

DSC_0188_202207291522521c8.jpg










【Instagram】

ONEPAIR INSTAGRAM

通信販売も行っております。

ON LINE SHOPでも一部のブランドとなりますが、
ご購入の際にご利用頂けます。

ONLINE STORE

オンラインに掲載の無い商品の詳細は
お電話・メールにてお問い合わせ下さい。

皆様のご来店、お問い合わせを
心よりお待ちしております。



ONE PAIR
〒745-0017
山口県周南市新町2-10 2F
TEL 0834 32 1494
MAIL onepair@vanilla.ocn.ne.jp





AURALEE 22AW COLLECTION NEW ARRIVAL


AURALEE
22AW COLLECTION

NEW ARRIVAL




オーラリーより新作の入荷がございましたので
紹介致します。




洗いこんでも生デニムのようなカリッとした風合いのデニムを
作ろうと思い、一から作り込んだ素材。
米綿のムラ糸を限界まで強撚し、ピュアインディゴでローブ染色
した糸をタテ糸に使用し織り上げました。
シャリ感のある風合いと自然な弾力のあるストレッチが特徴です。
レギュラーフィットできれいなシルエットが魅力です。




DSC_0170_20220728122447b22.jpg




AURALEE

HARD TWIST DENIM 5P PANTS

BROWN

¥26,400-






DSC_0171_2022072812244845d.jpg

DSC_0172_20220728122449024.jpg

DSC_0173_2022072812245100c.jpg

DSC_0174_202207281224524a1.jpg








抗ピリング性のある、極細番手の防縮ウールを使用した
ハイゲージソックス。
程良いゆるさのある滑らかな履き心地です。





DSC_0175_2022072812245444c.jpg




AURALEE

WOOL HIGH GAUGE SOX

BEIGE / DARK NAVY / TOP CHARCOAL

各 ¥4,180-







DSC_0176_2022072812245581f.jpg







超長綿とカシミヤの混紡糸を使用したローゲージソックス。
ふんわりと柔らかい極上の履き心地です。





DSC_0177_20220728122457c30.jpg




AURALEE

COTTON CASHMERE LOW GAUGE SOX

IVORY / CHARCOAL TOP / BLACK

各 ¥3,630-







DSC_0178_20220728122458063.jpg














【Instagram】

ONEPAIR INSTAGRAM

通信販売も行っております。

ON LINE SHOPでも一部のブランドとなりますが、
ご購入の際にご利用頂けます。

ONLINE STORE

オンラインに掲載の無い商品の詳細は
お電話・メールにてお問い合わせ下さい。

皆様のご来店、お問い合わせを
心よりお待ちしております。



ONE PAIR
〒745-0017
山口県周南市新町2-10 2F
TEL 0834 32 1494
MAIL onepair@vanilla.ocn.ne.jp



定休日のお知らせ






定休日のお知らせ


【7月の定休日】

7月27日(水)



お客様にはご迷惑、ご不便をお掛け致しますが、ご確認の程、何卒宜しくお願い申し上げます





ONEPAIR
山口県周南市新町2-10 2F
0834-32-1494
onepair@vanilla.ocn.ne.jp

Amachi. 22AW COLLECTION START


Amachi.

22AW COLLECTION

START





22AWよりONEPAIRで展開がスタートするブランドAmachi.の新作
コレクションが入荷致しましたので紹介致します。



アマチには2つのラインがあり、Collection 000とCollection 011 / AW2022 "Vertical Concept"
が存在します。

まずは、2つのコレクションの概要をお伝えさせて頂きます。



Collection 000

2022年、Collection 000 と題した新しい提案がスタートしました。
第2弾となるコレクションとなります。

私たちの考える現在、そして未来へ向けた日常着としてのワードローブ、
これらを纏う人物像を通し、” 自然と人間の関係性 “ を紐解くドキュメントビジュアル。
前回に引き続き、ハワイ島を拠点とするArborist、Rich の森林開拓や彼の日常を
写真家 Zen によるドキュメントでお届けします。

黄金花で染めるLaib Yellow、矢車附子(ヤシャブシ)で染めるCalvatia Gray、
無染色のOff White、純天然染色を核として展開されるのもCollection 000 の特色です。


000-22AW-1.jpg

000-22AW-2.jpg

000-22AW-3.jpg

000-22AW-4.jpg

000-22AW-5.jpg

000-22AW-6.jpg







Collection 011 / AW2022 “ Vertical Concept “

山岳地帯での生活を原体験にもつ私にとって
移動することは、山を登り、下りること
そして、木登りすることに象徴されるように
垂直方向へ行われる行為でありました

木登りを通して、自然の中に展開する垂直軸へ目を凝らすと
はっきりと変化してゆく植生、湿度、温度
それらが構成する個別の世界を見つけることができます

地面の高さで感じる腐植質、苔、土や鉱物の香り
そこから数センチ目線を上げたところに現れる下草
上へ行くほどに樹木の存在感が強くなってゆき
さらに上空には葉や梢のみずみずしさ、太陽の光
風の流れといった地上とは異なる世界が広がっています

垂直方向へ向かって多層的な広がりを見せる自然界

均質化した都市空間では感じる機会が少なくなった
そうした自然の営みへ思いを巡らす中で
繊細で美しい素材の質感や香り、空気の生み出すグラデーションを
一つのコレクションとして表現してみたいという思いに至りました

それぞれのピースには垂直方向へ連なる多層性
あるいは垂直軸に存在する一定の高さで感じ取ることができる情景を反映しています

“垂直”に切り取ることで、日常の意識を異化する
それが今季のコレクションの試みとも言えるでしょう





_A6A5602.jpg

_A6A9644.jpg

_A6A9674.jpg







ファーストデリバリーにてONEPAIRに入荷したコレクションを
紹介致します。





DSC_0205_20220724185441acf.jpg




Amachi.

Shrinking Wool Stole

Calvatia Gray

¥24,200-







DSC_0207_2022072418544483b.jpg

DSC_0206_20220724185442393.jpg








DSC_0208_20220724185445434.jpg




Amachi.

Side Slit Shirt

Calvatia Gray

¥50,600-






DSC_0209_20220724185447f7d.jpg

DSC_0210_202207241854487f6.jpg

DSC_0211_20220724185450f0f.jpg

DSC_0212_20220724185451fec.jpg









DSC_0213_202207241858008bb.jpg




Amachi.

Side Slit Shirt

Off White

¥42,900-





DSC_0214_2022072418580192a.jpg


DSC_0215_202207241858022fa.jpg

DSC_0216_202207241858043fb.jpg

DSC_0217_20220724185805019.jpg










DSC_0218_202207241859312ce.jpg




Amachi.

Tree Climbing Pants

Calvatia Gray

¥55,000-






DSC_0219_20220724185932757.jpg

DSC_0220_20220724185934af6.jpg

DSC_0221_20220724185935c0b.jpg

DSC_0222_20220724185937d31.jpg

DSC_0223_20220724185938815.jpg

DSC_0224_202207241859405c8.jpg
















【Instagram】

ONEPAIR INSTAGRAM

通信販売も行っております。

ON LINE SHOPでも一部のブランドとなりますが、
ご購入の際にご利用頂けます。

ONLINE STORE

オンラインに掲載の無い商品の詳細は
お電話・メールにてお問い合わせ下さい。

皆様のご来店、お問い合わせを
心よりお待ちしております。



ONE PAIR
〒745-0017
山口県周南市新町2-10 2F
TEL 0834 32 1494
MAIL onepair@vanilla.ocn.ne.jp



AURALEE 22AW COLLECTION NEW ARRIVAL


AURALEE
22AW COLLECTION

NEW ARRIVAL




オーラリーより新作が入荷しましたので紹介致します。




超極細番手の梳毛糸を多色に染め分け、しっかりと打ち込んで
織り上げた素材。
仕上げにウォッシャブル加工を施し機能性を持たせました。
独特の光沢感、上品な落ち感が特徴です。






DSC_0170_202207221215257a8.jpg




AURALEE

SUPER LIGHT WOOL CHECK SHIRTS

BROWN HERRINGBONE CHECK

¥38,500-






DSC_0171_20220722121526ce1.jpg

DSC_0172_20220722121528e0f.jpg

DSC_0173_202207221215295bc.jpg









DSC_0174_20220722121531a48.jpg




AURALEE

SUPER LIGHT WOOL CHECK SHIRTS

LIGHT BEIGE CHECK

¥38,500-







DSC_0175_20220722121532762.jpg

DSC_0176_202207221215347f7.jpg

DSC_0177_20220722121535844.jpg








エジプト綿の超長綿であるフィンクスコットンを細番手に
紡績し、高密度に織り上げたツイル。
加工で一度生地を硬直させた後、柔らかい風合いにする為、
何度も生地を叩いて揉み洗いする加工を施しています。
シルクのようなしなやかな肌触りと、上品な光沢と落ち感が
特徴です。





DSC_0181_20220722121805542.jpg




AURALEE

WASHED FINX TWILL SHIRTS

WHITE

¥30,800-







DSC_0182_202207221218066ef.jpg

DSC_0183_20220722121808e21.jpg






エジプト綿の超長綿であるフィンクスコットンを細番手に
紡績し、高密度に織り上げたツイル。
加工で一度生地を硬直させた後、柔らかい風合いにする為、
何度も生地を叩いて揉み洗いする加工を施しています。
シルクのようなしなやかな肌触りと、上品な光沢と落ち感が
特徴です。





DSC_0178_202207221218019dc.jpg




AURALEE

WASHED FINX TWILL BIG SHIRTS

BLUE

¥27,500-







DSC_0179_20220722121802d8f.jpg


DSC_0180_20220722121803ae2.jpg








表糸に超長綿の細番手のコットン、裏糸に無撚糸を使用し特殊機械にて編み立てた
スウェット素材。
軽くて柔らかい、ふっくらとした素材感が特徴です。





DSC_0184_202207221218099fb.jpg




AURALEE

FLUFFY SWEAT P/O

BEIGE

¥26,400-






DSC_0185_20220722121811363.jpg

DSC_0186_20220722121813d46.jpg

DSC_0187_20220722121815ca7.jpg









極細繊維のスーパー140'sウールを使用し、限界まで高密度に織り上げた
ウールギャバジン。
仕上げにウールの伸縮性を活かしてハリコシを最も強く出す加工と
撥水加工を施し、シワになりにくい独特なハリ・コシと落ち感、
程良い光沢が特徴です。







DSC_0188_20220722123122b4c.jpg




AURALEE

LIGHT WOOL MAX GABARDINE TWO-TUCK SLACKS

TOP BLACK

¥38,500-








DSC_0189_2022072212312321d.jpg

DSC_0190_20220722123125d0e.jpg

DSC_0191_2022072212312636b.jpg








DSC_0192_20220722123128ce4.jpg




AURALEE

LIGHT WOOL MAX GABARDINE TWO-TUCK SLACKS

LIGHT BEIGE

¥38,500-







DSC_0193_20220722123129e1b.jpg

DSC_0194_20220722123131cec.jpg

DSC_0195_202207221231324b0.jpg











タテ糸に極細番手の超長綿とヨコ糸に防縮加工を
施した極細番手のウールを交織したツイル。
柔らかく滑りがあり、軽い素材感が特徴です。





DSC_0196_20220722123838ade.jpg




AURALEE

SUPER FINE WOOL COTTON TWILL SLACKS

BLACK

¥37,400-







DSC_0197_202207221238399aa.jpg

DSC_0198_202207221238407d9.jpg

DSC_0199_20220722123842b09.jpg







DSC_0204_2022072212384855e.jpg




AURALEE

SUPER FINE WOOL COTTON TWILL SLACKS

LIGHT BEIGE

¥37,400-







DSC_0201_20220722123843110.jpg

DSC_0202_20220722123845b71.jpg

DSC_0203_2022072212384649a.jpg
















【Instagram】

ONEPAIR INSTAGRAM

通信販売も行っております。

ON LINE SHOPでも一部のブランドとなりますが、
ご購入の際にご利用頂けます。

ONLINE STORE

オンラインに掲載の無い商品の詳細は
お電話・メールにてお問い合わせ下さい。

皆様のご来店、お問い合わせを
心よりお待ちしております。



ONE PAIR
〒745-0017
山口県周南市新町2-10 2F
TEL 0834 32 1494
MAIL onepair@vanilla.ocn.ne.jp



定休日のお知らせ






定休日のお知らせ


【7月の定休日】

7月20日(水)
7月27日(水)




お客様にはご迷惑、ご不便をお掛け致しますが、ご確認の程、何卒宜しくお願い申し上げます





ONEPAIR
山口県周南市新町2-10 2F
0834-32-1494
onepair@vanilla.ocn.ne.jp

COMOLI 22AW COLLECTION 7/15(FRI) START


COMOLI
22AW COLLECTION

7/15 (FRI)
START




本日よりコモリの22AWコレクションがスタート致します。
初回入荷は定番型デニムの新色、コモリシャツのNAVY、WHITEです。
デニムは、カラーリングを変更しております。
NAVYは濃いめのカラー、ブラックは最初にリリースしておりました黒っぽいタイプの
カラーとなります。

今回入荷商品の通販受付は7月22日(金)より承ります。





01001_NV.jpg




COMOLI

デニムジャケット

NAVY

¥41,800-







01001_BK.jpg




COMOLI

デニムジャケット

BLACK

¥41,800-








01002_NV.jpg




COMOLI

デニムワークジャケット

NAVY

¥46,200-








03001_NV.jpg




COMOLI

デニムベルテッドパンツ

NAVY

¥37,400-









03001_BK.jpg




COMOLI

デニムベルテッドパンツ

BLACK

¥37,400-










02001_NV.jpg




COMOLI

コモリシャツ

NAVY

¥26,400-








02001_WH.jpg




COMOLI

コモリシャツ

WHITE

¥26,400-




















【Instagram】

ONEPAIR INSTAGRAM

通信販売も行っております。

ON LINE SHOPでも一部のブランドとなりますが、
ご購入の際にご利用頂けます。

ONLINE STORE

オンラインに掲載の無い商品の詳細は
お電話・メールにてお問い合わせ下さい。

皆様のご来店、お問い合わせを
心よりお待ちしております。



ONE PAIR
〒745-0017
山口県周南市新町2-10 2F
TEL 0834 32 1494
MAIL onepair@vanilla.ocn.ne.jp


N.HOOLYWOOD 22AW COLLECTION 7/16(SAT) START


N.HOOLYWOOD
22AW COLLECTION

7/16(SAT)
START





エヌハリウッドの22AWコレクションが7月16日(土)よりスタート致します。
初回入荷はグラミチとのコラボレーションによる人気のパンツが入荷。





2221-PT27-019/×GRAMICCI TROUSERS

Gramicci の機能的なディテールはそのまま残し、
シルエットや素材を変更することで
N.HOOLYWOOD COMPILE らしくアップデート。
自由な開脚が可能な“ガセットクロッチ”や、片手で調節できる
“ウェイビングベルト”など、Gramicci の画期的なディテールを搭載。
シームポケット付き。
わたりに余裕を持たせながら、裾にかけてたっぷりとテーパード効かせたシルエット。
特殊加工を施し、ポリエステル 100%でありながら、パウダータッチか特徴。ふくらみ、
ソフトさを兼ね備えたツイル素材。2way ストレッチ。





DSC_0170_20220715153858ba3.jpg



N.HOOLYWOOD

N.HOOLYWOOD COMPILE × GRAMICCI TROUSERS

BLACK

¥30,800-







DSC_0172_20220715153859833.jpg

DSC_0173_2022071515390006b.jpg

DSC_0174_202207151539024fb.jpg

DSC_0175_202207151539035e5.jpg






【Instagram】

ONEPAIR INSTAGRAM

通信販売も行っております。

ON LINE SHOPでも一部のブランドとなりますが、
ご購入の際にご利用頂けます。

ONLINE STORE

オンラインに掲載の無い商品の詳細は
お電話・メールにてお問い合わせ下さい。

皆様のご来店、お問い合わせを
心よりお待ちしております。



ONE PAIR
〒745-0017
山口県周南市新町2-10 2F
TEL 0834 32 1494
MAIL onepair@vanilla.ocn.ne.jp






定休日のお知らせ






定休日のお知らせ


【7月の定休日】

7月13日(水)
7月20日(水)
7月27日(水)




お客様にはご迷惑、ご不便をお掛け致しますが、ご確認の程、何卒宜しくお願い申し上げます





ONEPAIR
山口県周南市新町2-10 2F
0834-32-1494
onepair@vanilla.ocn.ne.jp

Taiga Takahashi 22AW COLLECTION 7/8(FRI) START


Taiga Takahashi

T.T
22AW COLLECTION

7/8(FRI)
START




タイガタカハシの22AWコレクションが本日より店頭にて展開がスタート致します。

初回の入荷は多数のコレクションが並んでおります。
初めての入荷となります。
ぜひタイガタカハシの世界観を店頭でご覧くださいませ。






T.T, ‘The Mirror of Time’, Autumn Winter 2022

「時間を映し出す鏡」

考古遺物をどのように現代に蘇らせるかを基本理念に、全く新しい何かを生み出すのではなく、
過去に存在した遺 物を考古学の観点で解剖。
衣服自体を化石やタイムカプセルのように捉え、時間に耐えて生き残るものづくりを
目指すことで失われつつある歴史、文化や伝統も閉じ込める実証実験を行う。

10 代の頃から様々な国で海外のアンティークディーラーや古美術商を通じて
70~100 年以上前の衣服を蒐集してきた。100年前の衣服が周りに回って
自分の手元にあるのは、その衣服が 100 年間生き残ったという証拠で
あるのではないか。
そして、この衣服がどうやってつくられているかを理解すれば、
自分がつくる衣服も 100 年後に 残るのではないだろうか。
時間をサバイブするような衣服をつくりたい。
そういった観点もあり、一種の “分岐点” と も言える今から
100 年前、1920 年代のアメリカで始まった大量生産、大量消費が
生まれる前の時代のものづくり に関心を寄せた。

アメリカ型資本主義社会を背景に、職人による伝統的な手の技がなくとも
生産可能な体制、そこで生み出された服 の仕様や設計には、効率が追求され、
デザインと言われる要素が全くと言っていいほど存在していない。
直線的な 縫製、平面的なパターンによる簡易化、重労働に耐えるための、
生地の耐久性やポケットの形状......当時デザインという
概念はおそらく言語化されていなかった。
自分の中である思いが湧いてきた。世代を超えて引き継がれていく
着物が持つ日本古来の永く生き続ける伝統工藝の精神性を、
産業革命後に誕生した洋服に宿らせることができないか。

日本伝統の工藝を紐解く上で、茶の湯は避けては通れない。
茶の湯の世界では、「好み」あるいは「好む」という独特の言葉が使われていた。
茶人が意匠などを指示して道具 をつくらせる。
その道具は、茶人の名前を冠して「誰々好み」と称される。
好み物とは茶人の独自の設計と、その意 志を理解した職人の技術との、
共同作業によって生み出された物。茶人の創意工夫による独自のデザインが職人
に提示され、茶人の意志を理解した職人の技術によって生み出されたものが多くある。
茶人の創意と職人の技術 との共同作業によって生み出されるという一面が、
茶道具を含めて工業的な目的ではなく、一個人の思想が時代 を越えるものづくりの
精神性に繋がっていったのではないかと思っている。

このような日本古来のものづくりの精神性を、アメリカの大量生産の合理的な
マインドのもと発展していった洋服に 宿らせることで現代に再び甦らせる。




Lot.303 Coverall Jacket
炭鉱から発掘された、名もなき 1910 年頃のアメリカのカバーオール。
今から 100 年前、1920 年代のアメリカで始まった大量生産・大量消費の時代。
アメリカ型の資 本主義社会が様々なものづくりを変えていった。
職人による一点ずつ丁寧に作る伝統から、手の技が無くとも大量生産が可能な
ものづくりの体制になってゆく。
経済の下支えをしている重 労働者が着るワークウェアがその時代背景を物語る。
直線的な縫製、平面的なパターンによる 簡易化。
生地の耐久性やポケットの形状など、全て重労働に耐えゆくための設計。
今のデザインと言われる要素が全くと言っていいほど、存在していない。
特にこのジャケットは衣服というよりも道具に近い。
前シーズンの Lot.303 のシルエットやディテールをアップデート。
オリジナルスナップボタンから、この 1910 年代のカバーオールに
使用されていた刻印入り鉄製ボタンを制作。
時間が経つことで錆びて、経年変化も現れる。





DSC_0254.jpg




T.T

Coverall Jacket

CAMEL

¥61,600-






DSC_0255.jpg

DSC_0256.jpg

DSC_0257.jpg

DSC_0258.jpg

DSC_0259.jpg

DSC_0260.jpg









Lot.701 Denim Jacket

岡山県の旧式力織機で織られた、オリジナルのオーガニックコットン
100%のデニム生地を使用 したデニムジャケット。
「白耳」のセルヴィッジデニム生地になっており、
前身返しやカフス裏など各所に白耳を利用 している。






DSC_0195_20220708114024d76.jpg




T.T

Denim Jacket

RAW INDIGO

¥46,200-






DSC_0196_20220708114025b98.jpg

DSC_0197_202207081140272fd.jpg

DSC_0198_202207081140285a2.jpg

DSC_0199_202207081140291f4.jpg

DSC_0200_20220708114031f53.jpg








Lot.702 Denim Trousers

岡山県のオリジナルデニム生地を使用した、
ワイドシルエットのセルヴィッジジーンズ。
ボタンやリベットなどは 40 年代のジーンズの形状をもとに、
オリジナルカラーにして再現。
シグニチャーの革パッチは奄美大島で泥染した革パッチを使用している。






DSC_0201_20220708114032d1f.jpg




T.T

Denim Trousers

RAW INDIGO

¥31,900-






DSC_0202_20220708114034fbc.jpg

DSC_0203_20220708114035964.jpg

DSC_0204_20220708114037f0b.jpg

DSC_0205_20220708114038241.jpg










Lot.703 Denim Jacket c.1920's

自分はリーバイスよりも、ストア系と呼ばれるブランドのデニムが好きだ。
特に Foremost とい うブランドを展開していた J.C.Penny。
1920 年代にリーバイスを真似たデニムを作り始め、
徐々 にオリジナリティを持ったデザインが展開されていった。
それらのデニムを自分で集め始めて、彼らのどの様にしてリーバイスと
差別化を図るかという意思を、ディテールの随所に感じた。
その意思を引き継ぎ、自分のデニムが誕生した。
岡山にある旧式力織機生地で製作したオ リジナルの 3/1 左綾デニム。
経糸はインディゴで、緯糸は生成りに染めた特注の糸を使用しており、
サンフォライズドと呼ばれ防縮加工が施されている。
このジャケットは片方のみにパッ チポケットが付いており、
前見頃にあるプリーツを止めるステッチの一本ずつのみという簡素 なつくり。
特注の刻印入りボタンとバックは全て鉄製で表面にメッキをしないことで、
時間が 経つことに錆びていく。
1920 年代の当時と全く同じ作り方で全てのディテールが構築されている。
シルエットは真っ直ぐに付いた袖と肩傾斜がない肩線によって、
平面的に作られている。





DSC_0206_20220708114725609.jpg




T.T

Denim Jacket c.1920's

RAW INDIGO

¥48,400-






DSC_0207_20220708114726c5f.jpg

DSC_0208_202207081147270dd.jpg

DSC_0209_202207081147296c5.jpg

DSC_0210_20220708114730f24.jpg

DSC_0211_20220708114732459.jpg










Lot.704 Denim Trousers c.1920's
自分はリーバイスよりも、ストア系と呼ばれるブランドのデニムが好きだ。
特に Foremost とい うブランドを展開していた J.C.Penny。
1920 年代にリーバイスを真似たデニムを作り始め、
徐々にオリジナリティを持ったデザインが展開されていった。
それらのデニムを自分で集め始めて、彼らのどの様にしてリーバイスと
差別化を図るかという意思を、ディテールの随所に感じた。
その意思を引き継ぎ、自分のデニムが誕生した。
岡山にある旧式力織機生地で製作したオ リジナルの 3/1 左綾デニム。
経糸はインディゴで、緯糸は生成りに染めた特注の糸を使用しており、
サンフォライズドと呼ばれ防縮加工が施されている。
このジーンズは股上がかなり深く、わたりから裾まで
真っ直ぐに落ちた太めのシルエットが特徴。
丸くカーブしたフロントのポケットに、明き部分に付いたリベット、
後ろ側についてあるバックルバックなど残すべき部分は残した
設計になっている。
特注の刻印入りボタンとバックは全て鉄製で表面に
メッキをしないことで、時間が経つことに錆びていく。
1920 年代の当時と全く同じ作り方で全てのディテールが構築されている。







DSC_0212_2022070811473321c.jpg




T.T

Denim Trousers c.1920's

RAW INDIGO

¥35,200-






DSC_0213_20220708114735ed0.jpg

DSC_0214_20220708114736420.jpg

DSC_0215_20220708114738531.jpg

DSC_0216_202207081147394e4.jpg

DSC_0217_20220708114741b54.jpg

DSC_0218_20220708114742272.jpg








Lot.104 Band Collar Shirt

ニューヨークで見つけた 1910 年代のドレスシャツ。
当時は襟が汚れたら外せるように取り外せ るようになっていたようで、
当時の襟が紛失した状態をそのままデザインにおとした。
1910 年 代のこのシャツの構造はかなり特殊。肩傾斜がない肩線、
脇の詰まったアームホールに真っ直 ぐについた袖。
思っていたよりも直線が多いパターンで形成されていた。





DSC_0219_202207081152248da.jpg




T.T

Band Collar Shirt

COVERT

¥30,800-






DSC_0220_20220708115225c01.jpg

DSC_0221_20220708115226a9e.jpg

DSC_0222_202207081152280b5.jpg

DSC_0223_202207081152291a6.jpg








DSC_0224_20220708115231bdc.jpg




T.T

Band Collar Shirt

INDIGO CHAMBRAY

¥27,500-






DSC_0225_20220708115232734.jpg

DSC_0226_20220708115234584.jpg

DSC_0227_20220708115235a43.jpg

DSC_0228_20220708115237611.jpg








Lot.603 Sweat Shirt

人工素材が広く普及する1950年代より以前のアメリカンスポーツウェア
の原点を知りたいと思っていた。
Lot.601 Tee Shirt と同様に直接的な裁断に、平面的なかたち。
表裏の首元にある V ガゼットと呼ばれる汗止めのディテールなど、
現代では忘れ去られたものづくりの背景を知る事で、
理解出来るようになっていった。
そしてコレクションを通して自分が今打ち出したいシルエットで
必要不可欠な要素として、ウエストの丈、袖の短さがある。
それは全てこのアメリカンスポーツウェアの歴史につながっている。







DSC_0229_2022070811570024b.jpg




T.T

Sweat Shirt

CHARCOAL

¥27,500-







DSC_0230_20220708115702d5a.jpg

DSC_0231.jpg

DSC_0232.jpg

DSC_0233.jpg










Lot.601 Tee Shirt
アメリカを象徴する衣服のひとつである Tシャツ。
制服や軍服の下に着用する肌着として開発された歴史をもつ
この服がどの様に作られたか、いつも知りたいと思っていた。
調べるうちに アメリカの合理的なものづくりの姿勢が見て取れた。
丸胴と呼ばれるチューブ状に編み立てられた生地に、
首と腕を通す穴と袖を付ける全く無駄のないシンプルな作り。
現代で日常的に着 られているものと見た目は似ているが、
全く性質が異なる。
吊り編み機と呼ばれる機械で、生地自体が 1 時間に 1 メートルしか
編めず非効率な技術でも当時は最新の発明であった。
現代のものづくりの観点では全く合理的ではないが、
この編み方しか生み出せることができない独特の表情をもつ生地を、
私たちが生きる現代でつくることで当時の人たちのものづくりを追体験
したいと強く感じた。
そして生まれたのがこのTシャツである。
肩傾斜が無く、ボートネックの様な首元、伸び止めのために
2 重になっているネックリブなど当時の設計を抽出した
デザインになっている。
和歌山にある吊り編み機で、アメリカンコットンを使用することで、
ドライな質感を持つ独特の生地になった。







DSC_0234.jpg




T.T

Tee Shirt

CHARCOAL

¥18,700-







DSC_0235.jpg

DSC_0236.jpg







DSC_0237.jpg




T.T

Tee Shirt

IVORY

¥18,700-







DSC_0238.jpg

DSC_0239.jpg










Lot.005 Suspender

オハイオで見つけた 1920 年代のサスペンダー。
ゴム部分がどの様な組織で編み立てられている か知りたくなり、
解析をするとコットンとレーヨンである事が分かった。
オリジナル制作した 美しいストライプ柄に加えて、
1920年代によく見られるアールデコ調の金具も全てオリジナルで制作。






DSC_0240.jpg




T.T

Suspender

MULTI STRIPE

¥19,800-







DSC_0241.jpg

DSC_0242.jpg

DSC_0243.jpg

DSC_0244.jpg

DSC_0245.jpg









Lot.003 Hickok Belt

1920 年代に使われていた真鍮製ローラーバックルを
オリジナルの柄で再現し使用した、カウレザーベルト。
ベジタブルタンニングした革を、
奄美大島で一枚一枚泥染めして作られる。






DSC_0246.jpg




T.T

Hickok Belt

DOUBLE MUD DYED BROWN

¥24,200-







DSC_0247.jpg

DSC_0248.jpg

DSC_0249.jpg










Lot.004 Newsboy Bag

カリフォルニアで見つけた1930年代の新聞配達の子供達に持たせた
ニュースボーイバッグ。
ショルダーハンドルの長さを短く調整し、ボディバッグのようにした。







DSC_0250.jpg




T.T

Newsboy Bag

BLACK

¥28,600-








DSC_0251.jpg

DSC_0253.jpg









【Instagram】

ONEPAIR INSTAGRAM

通信販売も行っております。

ON LINE SHOPでも一部のブランドとなりますが、
ご購入の際にご利用頂けます。

ONLINE STORE

オンラインに掲載の無い商品の詳細は
お電話・メールにてお問い合わせ下さい。

皆様のご来店、お問い合わせを
心よりお待ちしております。



ONE PAIR
〒745-0017
山口県周南市新町2-10 2F
TEL 0834 32 1494
MAIL onepair@vanilla.ocn.ne.jp



AURALEE 22AW COLLECTION NEW ARRIVAL


AURALEE
22AW COLLECTION

NEW ARRIVAL





オーラリーより22AWの新作が入荷しましたので紹介致します。






エジプトの超長綿であるフィンクスコットンを使用した細畝の
コーデュロイ。
仕上げに柔らかい風合いにする為、何度も生地を叩いてもみ洗い
する加工を施しています。
しなやかな肌触りと程良い落ち感が特徴です。

リラックス感のあるフィットとラグランスリーブが特徴です。



DSC_0181_20220705174124cb1.jpg




AURALEE

FINX LIGHT CORDUROY SHIRTS

IVORY

¥35,200-







DSC_0182_20220705174125642.jpg

DSC_0183_20220705174127523.jpg

DSC_0184_202207051741288d2.jpg

DSC_0185 2

DSC_0186_20220705174133b23.jpg








【Instagram】

ONEPAIR INSTAGRAM

通信販売も行っております。

ON LINE SHOPでも一部のブランドとなりますが、
ご購入の際にご利用頂けます。

ONLINE STORE

オンラインに掲載の無い商品の詳細は
お電話・メールにてお問い合わせ下さい。

皆様のご来店、お問い合わせを
心よりお待ちしております。



ONE PAIR
〒745-0017
山口県周南市新町2-10 2F
TEL 0834 32 1494
MAIL onepair@vanilla.ocn.ne.jp




定休日のお知らせ






定休日のお知らせ


【7月の定休日】

7月6日(水)
7月13日(水)
7月20日(水)
7月27日(水)




お客様にはご迷惑、ご不便をお掛け致しますが、ご確認の程、何卒宜しくお願い申し上げます





ONEPAIR
山口県周南市新町2-10 2F
0834-32-1494
onepair@vanilla.ocn.ne.jp

プロフィール

ONEPAIR

Author:ONEPAIR
ONEPAIR・山口県周南市新町2-10 2F.・Tel/Fax 0834-32-1494・E-mail. onepair@vanilla.ocn.ne.jp・Open11:00~19:00(Closed Wednesday)・Access(JR徳山駅から徒歩3分)

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
お問い合わせ
MAIL→こちらをクリック TEL→こちらをクリック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR